この週末は鉢バラの植え替えを済ませました。
最後に鉢替えしたブライダルピンクも、地中に根頭癌腫病のコブが見つかり、破棄することにしました。
春はすごく咲いたのに、秋は全然だったので怪しいとは思ってましたが。
昨年大苗で購入したバラの癌腫率が半端ない。
こちらは夏に新苗で購入したハンスゲーネバイン。
11/23の午後に、京成バラ園で大苗を物色しました。
新苗に比べると、ラインナップが売れ筋に絞られてるのか、私が新たに欲しいと思う品種があまりなく。
いや、ないわけじゃないんだけど、みんな考えることが同じなのか、欲しい品種はもう売切れてました。
迷った結果、半額で購入してきたのがマリーアントワネット。
先日植えたマリアテレジアと同じタンタウのバラです。
今回も8号スリット鉢へ。
