昨日は幕張メッセで行われた「X JAPAN Live 日本公演 2018 ~紅に染まった夜~ Makuhari Messe 3Days」に参戦してきました。スタンディング席で疲れるので、私はもう一番後ろの方から見ましたが、
Xジャンプしすぎて腰を痛めてますorz

お祝いの立派なライブフラワーの数々。私は2日目のライブに参加することができましたが、今日の3日目は台風接近のため中止になっちゃいましたね。WOWOWの放送は無観客ライブを放送するようですが。
我が家のバラも台風対策しました。
夏場に新苗を買いすぎて、庭はあしの踏み場がないくらいバラ鉢が置かれています。
移動できる鉢は、カーポートへ避難。これだけでかなり庭が広くなります。
地植えにしているバラたちは、ビニールひもで束ねて、支柱に固定します。
これをするだけで強風に耐えやすくなります。
フェンスに這わせているホーラとビアンビュニュは、フェンスからビニール紐を括りつけて固定しました。家の壁沿いに壁面誘引しているつるバラも、昨日のうちに不要な枝を切ったり、仮誘引を増やしたりしてなるべく大切な枝が折れないようにしてあります。
明日から10月になるので、夏剪定したバラももうすぐ咲く時期です。
一部早いバラは咲き始めていますが、今咲く花はまだ大きくありません。
そんなバラたちも、強風で傷んでしまうともったいないので切り花ように取ってきました。
ラ・フランスは小さい一輪でもダマスクの良い香りが漂います。