今日はクリスマスイブです。
まあ私は一応仏教徒なので、ケーキ食べる日くらいにしか思っていないのですが(笑)
明日にはお店行っても正月用品ばかりになりますね。
今年最後のバラは、京成バラ園芸の芳純。

我が家の庭作業も今日が最後の予定。
最後に残していた「
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール」の誘引を行いました。
日当たりのよい南側壁面なので、今育てているバラの中で一番大きく育っています。
葉をむしり取るだけでも大変でした。
太いシュートをぐいぐいして横に倒していきます。
曲げるときのコツは、「
シュートが出ている向きとは逆向きに倒す」です。
出ている方向に直接倒してしまうと、根本から裂けてしまうのですが、逆側だと裂けることはありません。
シュートの本数も多く、長さも十分あったので1年目にしてかなりの面積を覆うことができました。
このバラは
曲げにくいバラなので、壁面誘引が向いているというのは本当でした。